宿泊予約

three generation trip

三世代旅行

羽黒山参拝など、山形の観光地盛りだくさんの旅

チェックアウト、鶴岡観光へ出発

竹屋ホテルでゆっくりお休みいただいたあとは、鶴岡観光へ!

羽黒山随神門
(当宿からお車で約30分)

羽黒山入口に到着!
随神門は邪悪なものが侵入するのを防いでおり、
ここを超えると神域となります。

羽黒山五重塔

羽黒山参道、一の坂上り口の杉並木の中にあり、
東北北地方では最古の塔といわれ、平将門の創建と伝えられています。
現在の塔は、約600年前に再建されたものだそう。
国宝にも指定された、杉小立の間に佇む高さ29m、
三間五層の優美な姿は圧巻の一言!

二の坂/二の坂茶屋

羽黒山を登るルートには、「一の坂」「二の坂」「三の坂」という
3つの登り坂があり、その中でも一番急な坂が「二の坂」。
登り切れるか不安に思う方もいるかもしれませんが、ご安心ください。
急勾配な石段を歩くのに疲れてきた頃、
「二の坂茶屋」という休憩スポットが見えてきます。
名物は、つきたてのお餅に手作りのあんこと
庄内産のきなこをのせた「力餅」。
店先からの絶景を眺めながら、ゆったりお過ごしください。

出羽三山神社 羽黒山三神合祭殿

羽黒山頂に建つ三神合祭殿は、月山、羽黒山、
湯殿山の三神を祀っています。
月山は死後の安楽を祈る山(過去)、
羽黒山は現世の幸せを祈る山(現在)、
湯殿山は生まれ変わりを祈る山(未来)とされています。
羽黒山は山頂まで徒歩で1時間~1時間半ほど。
各所見どころが豊富ですので徒歩のルートをご紹介しておりますが、
体力に自信がない、という方はお車で山頂へ向かうことも可能です!
その場合、羽黒山有料道路を通り、片道10分ほどで山頂に到着します。

~昼食は山頂のレストハウスで~

羽黒山レストハウスには、お蕎麦などの軽食を頂ける食堂や、
お土産屋さんがあります。
他にも…
・山頂のお茶屋さんで軽食やお茶菓子、アイスクリームを頂いても◎
・羽黒山参籠所「斎館」では精進料理を楽しめます!(要予約)
羽黒山はバスも運行しているので、帰りはバスでゆったり駐車場へ。

松ヶ岡開墾場
(羽黒山随神門駐車場よりお車で約12分)

明治維新後の1872年(明治5年)旧庄内藩士3千人が
刀を鍬にかえて開墾した場所。
松ヶ岡開墾記念館、シルクミライ館の他、
蚕室構造見学や陶芸体験ができる施設も。
松ヶ岡産「日本ワイン」を醸造するワイナリーもあり、
大人から子供まで学んで遊べるスポットです!

〒997-0158⼭形県鶴岡市⽻⿊町松ヶ岡字松ヶ岡25,28,29

開館日・入場料:核施設により異なるのでHPにてご確認ください

HP:https://tsuruoka-matsugaoka.jp/

スタジオセディック庄内オープンセット
(松ヶ岡開墾場よりお車で約15分)

数々の映画やドラマが撮影された敷地面積日本一の撮影所を一般公開。
大自然の中には宿場町、漁村、農村、山間集落など
趣の異なるエリアが点在し、作品を彷彿させるセットが楽しめます。
広大な敷地内の移動には周遊バスが便利です♪
〒997-0131 山形県鶴岡市羽黒町川代字東増川山102
営業時間:4月下旬~9月30日 9:00~17:00
10月1日~11月中旬 9:00~16:00
冬季休業(11月中旬~4月下旬)
料金:大人(中学生以上)/1,300円 子供(小学生) 900円/幼児 無料
HP:https://openset.s-sedic.jp/

子どもから大人まで楽しめる山形の観光地を詰め込んだ旅。

ぜひ思う存分お楽しみください。